
先日殿入川沿いに数十年間?置かれていたこの公衆電話が ついに撤去されるとの張り紙を見つけました。すでに 昨年12月15日から利用はできません。
張り紙文概略:
公衆電話は手軽、かつ戸外において公共性の高い通信手段としてご利用いただいていました。 しかしながら、携帯電話やスマートフォンの拡大等通信手段の多様化の影響により、 公衆電話の利用が急激に少なくなっていることから、公衆電話事業収支が悪化の一途をたどっています。 現状のままでは安定したサービスを提供することができない状況です。
時代とは言え、公衆電話の未来はどうなるのだろうかと スマートフォンがなくても生活はできると考えている専業主婦の私は、とても心配になりました。